今回のブログは、JIITAKメンバーからの新年のご挨拶とともに、2024年の振り返りと2025年の抱負を、思い出の写真と合わせてにお届けします!
それぞれの視点から語られる想いや目標を知っていただけると嬉しいです。ぜひご覧ください!
ー みなさん、2024年の新年のご挨拶ブログで掲げた目標は実現できましたか?また、2024年に入社した2人にとって、JIITAKに入社してからの日々はどうでしたか?
▼関連記事▼
山本(デザイナー)
2024年の目標として掲げた「デザイナーとしてチームやクライアントに最大限の価値を提供し、自身の強みを伸ばして業務に還元する」ことを念頭に、クライアントワークや社内向けのデザイン業務に取り組んできました。
特に、デザイン品質の向上と業務効率化を強く意識し、デザイン作業や実装をより円滑に進めるための改善を実施しました。現在も進行中の施策があり、これがどのように機能し、どのような改善が見られるかが非常に楽しみです。まだ道半ばではありますが、2024年の経験を糧に、2025年も同じ目標を継続しさらなる成果を目指していきます。
長谷川(プロジェクトマネージャー)
2024年は、新しいメンバーが加わり、社内環境が大きく変化した年でした。そんな中、自身の能力を底上げし、プロジェクトの先頭で舵を切り、チームを支えることを目標に業務に取り組みました。その結果、自分自身も大きく成長と変化を遂げた1年となりました。
考え方で大きく変わった点だと、2023年の振り返り時点では、PMとしてすべての業務を完璧にこなす必要があると考えていました。しかし2024年の1年間で、誰しも得意不得意があることを改めて実感し、不得意なことには努力を続けつつも、適切にチームメンバーへ頼ることの重要性を学びました。
また、自身の得意分野であるコミュニケーション能力をさらに伸ばし、社内の雰囲気を活性化させるとともに、プロジェクトメンバーの特性を把握して適切なタスクをアサインし、モチベーションの維持に注力しました。
その結果、メンバー一人ひとりが最大限の力を発揮し、チーム全体としても組織としても大きな成長を遂げたと感じられる1年となりました。
山本(プロジェクトマネージャー)
今年は、4年ほど続けていたエンタメ業界での活動を引退してJIITAKに入社し、環境や生活が大きく変わった、いわゆる人生の転換期となる1年でした。昨年の自分に「今、IT業界で働いているよ」と言っても、きっと信じないだろうなと思います。
JIITAKでの業務は初めてのことばかりで、右も左も分からない状況が続き、この先やっていけるのか不安に感じることも多くありました。しかし、目の前の課題に一つひとつ取り組んでいく中で、次第に自分が対応できる範囲が広がり、やりがいを感じるようになりました。自分の考え方や性格に照らし合わせてみると、この仕事は意外にも自分に合っているなと感じています。
また、プライベートでは弊社代表のお誘いでゴルフを始め、社内コンペでホールデビューを果たしました。幼少期に少し習ったことはありましたが、久しぶりの挑戦で結果は2位。まずまずの成績だったと思います。次回の社内コンペはまだ未定ですが、打倒代表を目標に、日々鍛錬を重ねていきたいと思います。
川上(ソリューションコンサルタント)
2024年は、JIITAKに入社した大きな転機の年でした。
入社後、まずは会社のことを理解しようと必死でインプットを行いましたが、知識や経験の不足から、特に「JIITAKの事業内容や魅力を相手に上手く伝えること」に苦戦しました。また、自信の無さが表に表れてしまうことが、自分にとって大きな課題であることにも気が付きました。
それでも、見よう見まねでアウトプットを繰り返し、メンバーに支えてもらいながら試行錯誤を重ねることで、少しずつ成長を感じることができた1年でもあります。
中田(バックオフィス)
2024年は、「責任を持って丁寧に業務にあたること」「縁の下の力持ちとして社内のサポートに努めること」を目標に、日々の業務に取り組んできました。
特に、データ整理やリスト作成といった業務の基盤づくりや、重複していた作業を見直すといった効率化に注力し、「今までなくても何とか回っていたけれど、あったらいいな」を形にしてきた1年でした。その結果、バックオフィス業務を、これまでより無駄なくスムーズに進めれるようになった実感しています。
ー みなさんの2025年の抱負を教えてください。
山本(デザイナー)
2025年の目標は大きく2つあります。1つ目は、デザインスキルの向上と業務の効率化・改善をさらに進めることです。日々のタスクに追われていた入社当初に比べ、今では少し俯瞰した視点を持つようになり、自分だけでなくチーム全体の課題にも目を向けられるようになりました。今年は「個」の視点を超え、チームや会社全体がより効果的に機能する仕組みづくりに注力していきます。
2つ目は、視座を高めた行動を意識することです。約40名規模のJIITAKでは、社員一人ひとりの影響力が大きく、組織全体の成長に直結します。そのため、自分自身の成長だけでなく「組織全体のリスクと利益」を考えた行動を心がけ、チーム全体での成功を目指していきたいと考えています。
長谷川(プロジェクトマネージャー)
2025年の抱負として、ゴルフのスキルアップを目指したいと思っています。2024年末に開催された第1回社内ゴルフコンペでは、ゴルフ好きな弊社代表をはじめ、同僚たちと楽しくプレイしましたが、私自身のスコアはまだまだ振るわず…次回の開催は未定ですが、いつその時が来ても良いよう、猛特訓していきたいと思います!
また、弊社にはゴルフが趣味のクライアントも多いため、ゴルフを通じて、業務を進めるパートナーとしてだけでなく、ビジネスを成功に導くための信頼関係をより深めていけるよう、積極的にコミュニケーションを取る機会を作っていきたいと思います。
山本(プロジェクトマネージャー)
私は元々内向的な性格で、エネルギーが内側に向きがちです。また、気になったことはすぐに調べたくなりますが、関心のないことに関しては、自ら触れることなく、無関心のまま放置してしまう傾向にあります。
しかし、2025年はエネルギーを外に向け、どんなことにもまずは興味を持ってみる姿勢で過ごしたいと思っています。
JIITAKでは様々な業界の方と会話させて頂く機会が多くあります。お話を聞いていると、業界に対するイメージと実情が全く異なることもあり、自分の知らない知識や常識がたくさんあり、自分の枠を超えて広くアンテナを張ることの重要性を感じました。
そのため、イベントに積極的に参加したり、これまであまり見てこなかったカテゴリーのニュースに目を通したりなど、自分にできることを少しずつ積み重ね、2025年は様々なお客様と築き、もっと寄り添った支援ができるよう、内側に秘めたエネルギーを解き放つ、力強い1年にしていきたいと思います。
川上(ソリューションコンサルタント)
2025年は、自分の殻を破る年にしたいと考えています。
これまでは言われたことをこなすだけで精一杯でしたが、今後は知識や経験を積み、その上で自分の意見をしっかり伝えられる人間になりたいです。そのために、2025年は努力の方向性にも注意を払い、「すべき努力」を着実に積み重ねることで、効率的な成長を目指していきます。
あとはゴルフを始めたので、2025年内にスコア100を切ることも目標にしたいと思います!
中田(バックオフィス)
2023年は組織や業務の理解に努め、2024年はその基盤づくりに取り組み、そして2025年は「付加価値の創出」をテーマに業務に取り組んでいきたいと考えています。
必要なタスクを効率的にこなすだけでなく、タスクを先読みして準備を整え、積極的な提案や複数の選択肢を提示するなど、一歩先を見据えた主体的な行動で、組織へのより深い貢献を目指します。
ここまで、JIITAKメンバーの2024年の振り返りと新年に寄せる抱負をご紹介しました!
2025年も引き続き、「テクノロジーの力で今日の挑戦を価値ある明日につなぐ」というミッションを胸に、JIITAK一丸となり、新たな挑戦に取り組んでまいります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
JIITAKでは新しいメンバーを募集しています!
『ミライのお仕事』というメディアにて、代表小林のインタビュー記事が掲載されています。JIITAKのこと、仕事内容をより深く知っていただけると思いますので、こちらもぜひご覧ください!
▼ ミライのお仕事掲載ページはこちら ▼